臨海斎場
|
 |
   |
|
 |
     |
|

臨海斎場 利用案内

臨海斎場は、お体のお預り・通夜・告別式・ご火葬・会食まで、儀式の全てを同じ施設内で行える総合斎場です。少人数のお葬式から、儀式はせずご火葬のみを行う葬儀、ご縁のあった皆様と共に送るお葬式まで、様々な形式に対応致します。 |

臨海斎場は大田区,品川区,目黒区,港区,世田谷区の公営斎場です。組織区とはこの五区を差します。組織区に住所を有する方のご火葬、葬儀、または棺保管を行う場合や、ご火葬や葬儀を主宰する方(該当者の二親等以内)が組織区内に住所を有する場合、区民料金でご利用頂けます。 |

火葬施設は1月1日~3日、葬儀施設は12月31日午後~1月3日午前が休館日となります。他に施設点検などに伴う臨時休館日を設けることがあります。 |

ご遺骨の損傷、火葬炉設備破損などの原因となる副葬品は柩の中へお入れにならない様お願い致します。 |

爆発物(缶飲料、スプレー缶、ライター、電池等)
ガラス製品(ビン、鏡、食器、めがね等)
金属製品(携帯電話、CDプレイヤー、仏像等)
カーボン製品(杖、釣竿、ゴルフクラブ、ラケット、竹刀等)
保冷剤、その他危険物 |

ビニール製品(ハンドバック、靴、玩具等)
化学合成繊維製品(衣類、寝具、敷物等)
発泡スチロール製品(枕、緩衝材、パッキング等)
プラスチック製品
皮革製品(革靴、グローブ等)
その他(CD、ゴルフボール、薬品等) |

果物(スイカ、メロンなど大きな果物類)
書籍(辞書、アルバムなど厚みのある書籍類)
大型繊維製品(大量の衣類、大きなぬいぐるみ等) |

硬貨、貴金属類、記念メダル等
※ペースメーカー等体内装置医療品は、炉内で爆発しご遺体を損傷するおそれがありますので、必ず事前にお申し出下さい。 |

遺族等控室は葬家(喪家)、親族の控室です。襖で仕切れば式師の方の控室としてもご利用頂けます。通夜の仮眠(仮泊)は10畳と4畳の和室をご利用頂き、5名程度まででお願い致します。風呂、シャワー、室内トイレ等の設備がありますが、タオル洗面用具、寝具類はありません。(これらの販売、取次ぎ、朝食の手配は斎場売店で承ります。)またテレビ、冷蔵庫、湯飲み、ポット等を備え付けています。調理はできませんのでご了承ください。 |

1F事務所裏側に男女別の更衣室をご用意してございます。どなたでもご利用可能です。予約制ではありません。また100円返却式のコインロッカーもございます。ご利用ください。 |





家族葬(一般葬含む)、一日葬、直葬の各葬儀形式にご利用頂ける3つのベーシックプランです。その下のモデルプランは臨海斎場の利用料金を含んだ、実際に葬儀が行える総額表示となっております。人数にあわせた料理、返礼品を含んだプランもご用意してございます。詳しくはモデルプラン一覧をご覧ください。もしご希望の人数設定が無ければ、お客様にあった詳細な見積書と資料を至急お送り致しますので、電話か問合せフォームよりお問合せください。 |







|
|

臨海斎場で葬儀をお考えの方 まずはお電話ください

|
|
ホーム | 施設の写真 | 利用料金 | 施設データ
利用案内 | 霊安室 | 仮眠について | 葬儀の流れ
よくある質問 | 葬儀の実例 | ご利用頂ける方
家族葬10名 | 家族葬25名 | 一般葬50名 | 一般葬75名
一日葬 | 直葬 | 花祭壇 | 印刷資料 | プラン一覧
アクセスマップ | 電車の場合 | お車の場合 | 駐車場
|
|

臨海斎場で行う追加料金の無いお葬式
東京都大田区東海1-3-1 TEL 03-5755-2833
斎場TOP | 無料相談 | 斎場予約 | サイトメニュー
運営情報 | 関連サイト | 個人情報について | 総合トップ
 |